何かと忙しくさせていただいてる間に2025年の1月も後半に入り、ブログ更新も久々となってしまいました。ランチで利用させていただいたパリ11区のSaint-Maur通りにある小さなカフェレストラン「Cafe Content」の明るい店内と上から赤、白、黒に色分けされたバーカウンターが特徴のこのお店は、フランスで最も人気を博して第5シーズンまで続いたTVドラマシリーズ「Astrid et Raphaëlle」の第1シーズンで警察官たちが集うカフェのシーンで頻繁に登場していたロケ地でもあります。このほど嬉しいことに第6シーズンが作成されることがFrance2テレビ局から発表されました。第5シーズンの最終回を見てモヤモヤしていた私たちにとってもフランスの多くのファンにとっても本当に朗報です。日本でもまずは第5シリーズがきっと放映されると思われます。。。
日仏フィグー社とその関係スタッフたちが協力して、フランスや日本での日々の中で、お仕事の合間や休憩時に目にしたちょっとした風景を載せています。私達と同じように、海の向こう側のフランスを目指して頑張っていらっしゃる皆様へ向けて、フランスがより身近に感じられるような日常を綴ってみたいと思います。
2025/01/19
2024/11/21
フランスでキャッツアイ !
セーヌの向こう側にエッフェル塔を見ながらお仕事先へと向かいます。この風景を見ると走り出したい気分になります。毎月曜夜の連続テレビドラマ「キャッツアイ」の影響かもしれません。フランスでもアニメが大人気だった北条司さん原作のキャッツアイですが、パリを舞台にした話題の実写フランス版キャッツアイがフランスのTF1テレビでスタートしました。セーヌ川やエッフェル塔の上にヴェルサイユ宮殿内などなど、超豪華な場所を舞台にしたスリリングな展開で実写版としては珍しいとても素晴らしいアレンジと完成度だと思います。フランスの役者さんたちもイイ感じです。8話で終わるのが残念で是非続編を作って欲しいです。日本でもアマゾンプライムで視聴出来るようになるとか。完結編だと噂されている「アストリッドとラファエル」のシーズン5も始まるなど、フランスのテレビ番組はとても充実しています。。。
TF1のフランス版キャッツアイ・トレーラー動画が公式Xで公開されていました。 https://x.com/TF1/status/1810947108607856677
2024/03/16
パリ12区でも「Astrid et Raphaëlle」
いつも通る12区のセーヌ沿いにも、TVドラマ「Astrid et Raphaëlle」の舞台がありました。気付くことなく、いつも通り過ぎたり、お庭の公園で休憩させていただいておりました。地下鉄Quai de Rapee駅に近く、ドラマでは監察医のフルニエさんが検死を行うシーンでいつも使われている彼の仕事場です。実際にはInstitut Medico-Legalの建物だそうです。。。
2024/03/10
パリ14区、人気ドラマの中の風景
久々の休日の散歩は、ドラマの聖地を先日通りかかった際に思いついた聖地巡りの続きをしました。フランス2TVの「Astrid et Raphaëlle」が始まった数年前の第1シリーズ第1話で、AstridがRaphaëlleの息子とはじめてここで会うシーンが印象的です。パリ14区の実際の学校が使用されていました。次は何処へ行こう。。。
2024/03/08
パリ郊外、「Astrid et Raphaëlle」で見た風景
クレテイユでのお仕事の帰りに少し回り道をして見てまいりました。ヴァル・ド・マルヌ県のアーカイブ部門の建物です。フランス2TVの人気ドラマ「Astrid et Raphaëlle」で主人公のAstridが働く犯罪資料局の建物として登場することでお馴染みの建物でもあります。実際に見るとちょっと感動です。フランスではシーズン5がこの2024年の夏ごろに放送されるとのことですね。。。