エクスアンプロヴァンスからパリに戻り、宿舎で一旦お疲れ会です。お疲れ会のメインディッシュは日本から持ち込んだ日清のカレーメシ。お湯を入れて混ぜるだけで安くて美味しいカレーメシの完成です。日清さん、ありがとうございます!窓からはブールターニュ祭りの最中のパリ14区の景色が広がります。夜21時半ごろに日が沈みますので、明るい空の下でディナーが楽しめました。
日仏フィグー社とその関係スタッフたちが協力して、フランスや日本での日々の中で、お仕事の合間や休憩時に目にしたちょっとした風景を載せています。私達と同じように、海の向こう側のフランスを目指して頑張っていらっしゃる皆様へ向けて、フランスがより身近に感じられるような日常を綴ってみたいと思います。
2019/05/24
2019/05/23
深夜のエクスアンプロヴァンス
お仕事を終え、深夜にエクスアンプロヴァンスの旧市街を通過です。確か、アルベール広場というような名の場所だったかと思いますが、ロトンドの広場から路地を入って少し歩いた場所にある一番落ち着くお気に入りの場所ですが何度通っても名前が憶えられません。夜中でも地元の若者の姿が絶えない”溜まり場”です。若き日のゾラやセザンヌも彼らのように石畳に腰かけて夜が明けるまで自分たちの将来や好きな人の話などに熱中していたことでしょう。明日からは、またしばらくその素晴らしいエクスアンプロヴァンスの地を離れます。
2019/05/22
泉の街並み、エクスアンプロヴァンスその2
エクスアンプロヴァンス。前日も書かせていただきましたが、この夏には街中の工事が完了するようで、来週にはプレチャーズ広場も遊歩道が完成とのこと。写真の噴水は4頭のイルカの噴水広場ですが、こちらは一年ほど前に美しく蘇りました。青い空に白い石の噴水が映えています。最高24度と初夏の陽気です。
2019/05/21
エクスアンプロヴァンスのアートサロン
昨日終了したエクスアンプロヴァンスの現代アートサロンの様子です。フランス各地からプロのフランス人アンデパンダンアーティスト達がブース出展する人気のサロン展です。一部分のみ同サロンでは希少な画商コーナーが特設され、そのなかで私たち日仏フィグーが運営する「NFFJAPON」が4年目の出展をなんとか果たさせていただきました。素晴らしいクリエイター各位に支えられた結果です。彼らの作品を来場者へ向けて精一杯アピールすることで恩返しが出来ると信じて奮闘した5日間でした。エクスアンプロヴァンスの空の下で行われる、とても開放的な美術展覧会です。
2019/05/20
サントヴィクトワール、セザンヌの3作
若き日のセザンヌ、苦悩の時代のセザンヌ、そして最期を目前に自らの作品スタイルを確立したとも言えるセザンヌ、それぞれ時代のセザンヌが描いたサントヴィクトワール。全く異なる地へと行くことを余儀無くされた多くのセザンヌのサントヴィクトワールの絵。そのうちの3枚の絵が同じ壁面に並んで展示された感動の企画展が、エクスアンプロヴァンスのグラネ美術館で始まり(2019年9月29日まで)、数日前、オープニングにお邪魔させていただきました。サントヴィクトワールの山をテーマとした企画展で、セザンヌ3作品の他にも、サントヴィクトワール北側のヴォーヴナルグで晩年を過ごしたピカソが自宅から描いたであろう風景画2連作(この2点も異なる所有者へと旅立ったものが今回特別に2点同時に展示されています)の他、マッソンやタルコートらのサントヴィクトワールなど、計14点の企画コーナーが設営され、その空間の中にいるだけでも、まるで夢の中にいるようでした。
2019/05/19
2019/05/17
エクスアンプロヴァンスの風景
お仕事先への途中、エクスアンプロヴァンス市役所広場を急いで横切ります。この広場もとてつもなく長かった工事がようやく終わっていることを確認できました。エクスアンプロヴァンスは明日から天気が崩れるとか。。。週末には花市が恒例のこの広場ですから、お天気が望まれていることでしょう。
2019/05/16
エクスアンプロヴァンス、ロトンド広場リニューアル
2年間続いたエクスアンプロヴァンス町中の大規模工事はようやくこの夏に終了するのですが、ロトンド広場はリニューアル完了まであと1割程度といった感じです。すでに大半の工事は完了し、車は規制され、広場の半分はベンチが置かれるなど、とても歩きやすくなっていました。20度をこえる陽気です。
2019/05/15
エクスアンプロヴァンス、芸術の気配
今日からの数日、エクスアンプロヴァンスからお伝えすることになります。バスの車窓に姿を現したのはサント・ヴィクトワールの山です。セザンヌが描き続けたことであまりにも有名で、他にピカソやマッソンなど多くの伝説の画家達が心から愛した山です。この山に隣接したエクスアンプロヴァンスでは、この5月~6月にかけて重要なアートイベントが数多く開催されています。とても開放的で陽気な雰囲気の町ですが、なぜかパリやリヨンなど、都市部でのお仕事よりも緊張してしまうのは、この偉大な山の近くでのお仕事だからなのかもしれません。
2019/05/14
2019/05/12
パリ14区、ランチのカフェグルマン
パリ14区のレストランで昨日、ランチをいただきました。火曜日~土曜日まで毎日、日替わりでとても美味しいランチを提供されているレストランで、もちろん、夜のディナーも評判のお店です。今回は食後のデザートにカフェグルマンを追加で注文させていただきました。ごちそうさまでした!
2019/05/11
パリ、クリニャンクールで現代アート
パリで蚤の市といえばポルト・ド・クリニャンクールが有名ですが、その地下鉄駅前に期間限定の現代アートが登場しています。T3b線トラム延長に関連したアートイベントで、主要なトラム駅まえに現代アートが登場しています。本当はそろそろ終了で撤去されても良いのですが、幸運なことに本日現在、まだ見ることが出来ます。ポルト・ド・クリニャンクール駅には真っ赤なハートが印象的なJoana VASCONCELOSの作品が設営されています。それにしても、ポルト・ド・クリニャンクール駅前も場末感がずいぶんと薄れ、現代的な地区へと変わりつつあり、時の流れを感じます。
2019/05/10
パリ14区で、テ・グルマン
パリ14区、Brézin通り31番地、公園に面した落ち着いた界隈にあるタルトの美味しい小さなカフェレストラン「Les Pipelettes」は軽いランチで人気のお店ですがはお茶だけでも利用できます。本日は夕方にお仕事の打ち合わせがあり、その前の時間を利用してテ・グルマンをいただきました。手作りの4種のミニ菓子が付いたGautierブランドの紅茶8.5ユーロ。カフェグルマンなら6ユーロです。お菓子が小粒ですが、美味しかったので満足です。この界隈には美味しい隠れ家的なレストランが点在しています。
2019/05/09
2019/05/07
パリ郊外、ラヴィレット近くの風景です
パリ郊外のパンタン、といっても徒歩数歩でパリです。ここはパリラヴィレットにも近い地下鉄Hoche駅周辺です。トラムに、現代建築に、カナルに、大学に、、、とパリ市内よりもゆったりとした現代的な風景広がります。この辺りに住んで、パリ市内中心部に通勤するのが今ドキの人たちのようです。
登録:
投稿 (Atom)