2019/11/18

パリのあるある、エレベータ故障

パリでたまに遭遇いたします。見たくない貼り紙のひとつです。エレベータが故障中で動かないとのこと。。。理由もわからずに止まっていることがよくありますので、なぐり書きの貼り紙があるだけでも、親切だと思いますが。。。いつになるかわからないエレベータの復旧の時を願って、こんな日は出来る限り外出せずに宿舎内で事務仕事です。こういう場面に遭遇すると、日本のエレベータやそのメンテナンスを日々行っていらっしゃる管理会社さんたちの優秀さがよくわかります。パリ、今日のあるあるでした。

2019/11/16

パリCDG空港、寒いです

パリCDG空港です。11月、やっぱりパリは寒いです。しばらくパリからの日常の風景をお伝えすることになりそうです。そして、また近いうちに南フランスからもお伝えできると思います。冬時間になって、暗くなるのが一層早くなりました。サマータイム制度(冬時間)を廃止するとのうわさですが、冬時間がなくなれば、少しは夕方暗くなるのが遅れますので嬉しい限りです。。。

2019/11/15

モンペリエ、カモメも大好きフランスパン

モンペリエからパリへの出発の為、空港バス停まで川沿いを歩いていると、何やらすごいボリュームで動物らしき鳴き声が、、、。ふと河原を見てみると、フランスパンをカモメらしき鳥たちが必死に奪い合っていました。最後は、後から割り込んできた一番大きな番長らしきカモメが奪い取って行きました。。。フランスでは鳥たちもフランスパンが大好きなようです。

2019/11/14

モンペリエの屋台村、日本の旗も出ています

地中海へと向かうモンペリエのLa Mer大通りに最近誕生した大型複合飲食施設といえる「HALLES DU LEZ(レズ川ホール)」。広大な敷地内に様々な飲食店の屋台や倉庫型ホール内にはフードコートが展開されて、夜遅くまで多くのモンペリエっ子で賑わっています。弁当屋さんや、フランス人によって展開されているお寿司屋さんも出店していてエントランスには各国料理にちなんで各国旗が掲げられています。日本の日の丸も南仏の風を気持ちよさそうに受けていました。今回は時間の関係で通り過ぎただけですが、次の機会には地元の人になりきって、是非ここでのお食事にも挑戦してみたいと思います。モンペリエでのお仕事は、ほぼ終了し、お仕事仲間とは別に、すっかり寒くなっているであろうパリへ移動です。しばらくは、またパリの風景をお届けすることになりそうです。

2019/11/13

モンペリエでカフェグルマン

モンペリエを拠点とし、世界的にも有名な料理界のスターにPourcel(プルセル)兄弟がいます。双子の兄弟は東京にもレストランを出店するなどの人気ぶりですが、今はモンペリエ空港やエキスポパーク、アリーナ国際展示場などの近くにある気軽で美味しいビストロ「Terminal #1」で腕を振るっています。モンペリエの有名レストランとして知られていた彼らの超人気3つ星レストラン・ジャルダンサンスが閉店し、モンペリエの旧市街に移転再開業する2019年末(予定)までの間、このリーズナブルなセカンドメゾンが彼らの主戦場です。こんな貴重な機会に、エキスポ関係者のお誘いがあり、幸運にもランチ時の「Terminal #1」にお伺いすることになりました。オープンキッチンで大勢の料理人とともに腕を振るうシェフの姿を目にしながらオリジナリティーある美味しいランチをいただくことが出来ました。ランチのデザートは迷わずカフェ・グルマンです。甘さ控えめのティラミスや、レモンの清々しさが口いっぱいに広がるミニタルトなどとともに、お店のロゴマークであるTの文字が刻まれたカップでいただくエスプレッソも美味しくいただきました。これでまたお仕事が頑張れそうです。ごちそうさまでした!

2019/11/12

モンペリエ、もう一人のカフェ店長さん

モンペリエ、お仕事前の朝食はカフェ「Le petit moulu」。先日とは別のもうおひと方の犬の店長さんが2階で食事中のこちらを一階のソファに座ってずっと見ていました。美味しくいただいておりますので、ご安心ください。今日は美味しいダージリン紅茶とパンケーキのセットをいただきました。ごちそうさまでした!

2019/11/11

モンペリエ、アンチゴーヌの夜

モンペリエでのお仕事帰りにはすでに真夜中。昨夜のモンペリエ、アンチゴーヌ界隈の様子です。ややピンボケ写真になってしまいましたが、いつもこんな感じの風景です。パリでもお馴染みのチェーン店など、レストランは夜遅くまで営業しているところが多く各店内は結構賑わっていますが、人通りはほとんどなく、とても静かです。

2019/11/10

南フランスアリーナの現代美術フェア

モンペリエ空港横のエキスポパーク内にある南フランスアリーナで、11月11日まで開催されている現代美術フェアの様子です。決して洒落たバーやディスコではなく、正真正銘、美術展覧会場内でございます。皆さん、本当に楽しそうで、フランスの皆さんのアートとの接し方を見ているだけでも楽しくなります。本当に芸術先進国と呼べる国は、表向きの市場規模や流行などに振り回されている国々よりも、むしろ、そういったことを二の次として、芸術とともに人生を楽しむことを実践できている人々がいかに多く存在している国であるかということなのかな、、、と、こういった会場内の様子を見ていると思います。この舞台では数少ないながらも日本人アーティストによる作品も輝きを放っていました。

2019/11/09

モンペリエ、可愛いカフェの店長さん

モンペリエでしばしばお仕事前の朝食でお世話になる地元の学生さんに人気の小さなカフェ「Le petit moulu」。紅茶の種類が多いのが特徴です。いつも賑やかな大学通りにあります。ここには2名の可愛い犬の店長さんがいます。本当の店長さんは勿論、人ですが、、、。お名前を聞きそびれましたが、今日は、そのうちのお一人がちょうど店番をされていました。ごちそうさまでした!

2019/11/08

モンペリエで見るドガのパリ

モンペリエのファーブル美術館です。パリ、モンマルトルの踊り子の絵でも有名なドガの絵を一枚見ることが出来ます。ここでかけられている作品はパリのリュクサンブール公園の風景です。人物描写に見られる線が踊り子の絵を思い出させてくれます。ファーブル美術館は、今回モンペリエにやってきた理由となるお仕事にも間接的にかかわっていらっしゃるそうです。地元モンペリエッ子たちに最も愛された美術館と言えるでしょう。

2019/11/07

モンペリエの建築物

モンペリエのアンチゴーヌ地区には個性的な建築物が多く見られます。中でも近年話題なのが今ではモンペリエの名物のひとつにもなっている、川の向こう側に見える日本人建築家・藤本壮介さん設計による白いビルです。木を想像させるデザインで、枝のように生えた?バルコニーなどがまるで飛び込み台のようにせり出しています。今のところは適度な高さの建築物が多く、まだまだ南仏の広い青空が楽しめます。

2019/11/06

モンペリエ、サンロック駅

モンペリエの玄関口であるサンロック駅です。25年前に初めてこの駅に到着した時にはとても古めかしいイメージでしたが、今は、その当時の駅舎の屋上にあたる部分に現代的な屋根をつけて、駅の両端を結ぶ便利な通路に生まれ変わっています。その屋根の下には売店やカフェも入り、今どきの雰囲気が漂います。新旧が共存するモンペリエ、サンロック駅の今です。

2019/11/05

南フランスの美しいフラミンゴ

モンペリエ郊外の海辺の町パラバスをバスで移動中、車窓から野生のフラミンゴの群れが休憩している姿を目にしました。少し手ぶれしていますが、何とか美しいフラミンゴの姿を撮ることが出来ました。きっと素晴らしいことがあるに違いありません。。。

2019/11/04

モンペリエ、ルイベローが描いたサロン

ご招待を受けて訪問させていただいたモンペリエのファーブル美術館。階段に沿った壁に何気なく掛けられた絵画。パリのルーブルに通い、モナリザ盗難の第一発見者となった画家ルイ・ベローの作品です。ルーブルのサロン・カレを描いた1883年の作品ですが、歴史を更にさかのぼれば、ここでパリのサロン展が行われていたはずです。現在も、それをきっかけに誕生したサロン・ドートンヌ展、パリ・アンデパンダン展、ル・サロン展は続いていますが、この絵が描かれた時代はまさにそういった様々なサロンが誕生した時代。パリから芸術界の大きな変化の波が起こるまさにその時代であったに違いありません。素晴らしい美術館ですので、何とか時間を作って再訪したいものです。

2019/11/03

モンペリエの紅葉

モンペリエ、現代的な建築が目立つアンチゴーヌ地区を歩くと街路樹の美しい紅葉を目にしました。秋の深まりを感じさせる風景に地元の皆様も足を止めていました。パリの中心では犬を連れての散歩姿を見ることが少なくなった今日この頃ですが、ここでは多くの人々が犬を連れて散歩をされていました。モンペリエの週末の日常の風景です。