2025/02/26

ストラスブール、老舗店の有名な魚のシュークルート

ストラスブールに来ています。この地でのお仕事開始のビジネスランチをかねた関係者各位との決起ランチ(大げさですが)に選んだのはあまりに定番ではございますが、大聖堂のすぐ近くの老舗アルザス料理店「MAISON KAMMERZELL」です。毎日グルメな観光客の皆さんで混みあうこのレストランに予約を入れずに皆で押しかけるという計画性のないランチでしたが、幸いなことに1階カフェバーコーナーで食事を取らせていただくことが出来ました。個人的にはこちらのほうが落ち着きますので良かったです。とても柔らかいシューの上に3種の暖かいお魚がミルフィーユ状に盛り付けられています。皆でこれからのお仕事のお話をしながら美味しくいただきました。ごちそうさまでした。。。


 ※下のボタンはフランス旅行ブログ集サイトへのリンクボタンです。
クリックで今回のブログ記事に いいね が入ります。Merci !

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ

2025/02/21

パリでカジュアル飲茶ランチ

パリ3区、ポンピドゥーセンター近くの気軽な飲茶食堂「DIMDIMSUM」さんで、お仕事のお昼休みにランチさせていただきました。日本の同名店と同じ系列店かは全く存じ上げませんが、急に飲茶が食べたくなって扉を開けました。5種10個入りのドリンク付きDIMSUM-BOXランチと単品のチーズ饅にちまきを単品で注文し、お仕事仲間と二人でシェアしました。熱々ですが、全て同時に提供されるため、一品いただくと次の品が冷めてしまうのですが、急いでいただくとヤケドしてしまうというのがここでのアルアルです。全てあわせて35.60ユーロのランチでした。日本の感覚ですと少々お高い日常のランチなのですが、パリでは一人18ユーロのランチは随分とリーズナブルだということになります。ご馳走様でした。。。


 ※下のボタンはフランス旅行ブログ集サイトへのリンクボタンです。
クリックで今回のブログ記事に いいね が入ります。Merci !

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ

2025/02/18

パリで日本人に一番知られる鉄の扉

このブログでは珍しく、お久しぶりにお仕事現場からの写真です。写真では小さく見えますが実際にはとても巨大なパリ・グランパレNEFホール2階テラス中央の扉です。この扉は2024年パリ夏季オリンピックのフェンシングの試合で選手の皆様が颯爽と登場した扉で、日本からテレビやネットで応援する皆様にも強い印象を残しました。ここから登場し、緩やかな曲線を描いたようなデザインの階段をゆっくりとおりる選手の皆様の姿が思い出されます。今は、私達もお手伝いさせていただいているこの2025年2月18日から始まる展示会の会場になっており、運動音痴の私達が階段を上り下りさせていただいています。先週には大統領のマクロンさんが上り下りされている様子もひやひやしながらテレビで拝見しました。美しいガラス屋根を支える鉄骨の影もパリの日差しとともに美しく扉に映しだされています。。。


 ※下のボタンはフランス旅行ブログ集サイトへのリンクボタンです。
クリックで今回のブログ記事に いいね が入ります。Merci !

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ

2025/02/17

パリの縦列駐車の様子です

ひと昔前は当たり前に目にすることが出来たパリでの強引な縦列駐車の風景です。最近は随分と目にする機会が減りましたが、このたび幸運なことに目にすることが出来ました。。。


 ※下のボタンはフランス旅行ブログ集サイトへのリンクボタンです。
クリックで今回のブログ記事に いいね が入ります。Merci !

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ 

2025/02/15

パリのノートルダムとの再会

パリ・ノートルダム寺院は3日前からの予約入場制となりましたが、現在のところは予約なしでも列に並べば入場が可能です。内部は美しく蘇り、真白な石壁に美しいステンドグラスのコントラストが心に響きます。そしてライトアップされて優しく輝く、この寺院の復興を象徴する聖母子像「パリのノートルダム」とも再会することが出来ました。パリなどイルドフランス地域は明日から2月の休暇シーズンに入ります。。。


 ※下のボタンはフランス旅行ブログ集サイトへのリンクボタンです。
クリックで今回のブログ記事に いいね が入ります。Merci !

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ

2025/02/11

2月のパリでジェラート

冬のパリで何故か冷たいジェラートが食べたくなります。今回は14区のAmorinoさんで、お仕事の合間に皆がコーヒー休憩されている横で、マロングラッセ、ピスターシュ、フランボワーズ、マカデミアナッツの4種の盛り合わせコーンを大急ぎでいただきました。ごちそうさまでした。。。


 ※下のボタンはフランス旅行ブログ集サイトへのリンクボタンです。
クリックで今回のブログ記事に いいね が入ります。Merci !

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ

2025/02/10

パリ12区、運河沿いの散歩道

2月に入り、パリでのお仕事も随分と忙しくなってまいりましたが、気心の知れたお仕事仲間の皆様と一緒にいつも歩く通勤途中のバスチーユの運河沿いの散布道で見る風景や水鳥達から癒しをいただいています。。。


 ※下のボタンはフランス旅行ブログ集サイトへのリンクボタンです。
クリックで今回のブログ記事に いいね が入ります。Merci !

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ

2025/02/01

パリへの飛行機に搭乗です

お仕事の関係でどうしても一泊のみまたは日帰りでパリとフランスの他都市の間を飛行機で移動しなければならないことがります。そういった弾丸出張の場合は、時間に追われて出張先の街並みを目にする余裕もないのですが、飛行機に乗り込むこういった瞬間に何となく旅気分を味わうことが出来ています。マルセイユ空港からパリ・ロワシーに向かいます。。。


 ※下のボタンはフランス旅行ブログ集サイトへのリンクボタンです。
クリックで今回のブログ記事に いいね が入ります。Merci !

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ